MIRAI-ZINE

menu

2020/12/04

【新入社員vol.1】社会人になるってどんな感じ?
筆者:フリッチ
 

 
 
 
 
今回より、毎年恒例の「新入社員紹介」の記事を配信していきます!
実際入社してみてどうだったの?どんな仕事をしているの?やりがいは?など、就活中は特に気になるポイントですよね!
もし就活中でなくても、社会人として働く先輩の声として、しかも去年まで学生だったほやほやの新入社員の声なので、これから9人分の記事をお楽しみください!
 
では一人目のご紹介です!
学生のころからライティングスキルは抜群!現在は会報誌チームで何万人ものお客様へのお仕事をしているH・Kさんです!
--------------
 
20卒のH・Kと申します。  
出身:岐阜県  
大学:名古屋市立大学  
好きなもの:ディズニー、ネイル、ゲーム、映画 
  
 

憧れの会報誌チームで日々奮闘中! 

 
私は今、会報誌チームでお仕事をしています。具体的に何をしているのかというと、まずお客様に「会報誌」と呼ばれる商品や毎日のお役立ち情報が載った冊子を2か月に1回お送りし、この冊子のお届けに合わせて、季節に合った商品のご案内をしています。何十万人というお客様にメールで商品のご案内をしたり、商品をご案内するWebページを作ったりと、毎日とっても充実しています。今は、担当商品を持たせてもらえて、商品のご案内の準備中です。 
私は、もともと会報誌チームに憧れていたので、配属されたときはとっても嬉しかったです。でも、いいことばかりではなく、大変なこともあります。それは、まだまだ自分には足りないものが多いと思い知らされることです。アイデアをひらめく力・適切に表現する力・計画を立てて仕事をする力など、社会人では学生のときとは比べものにならないくらい、いろいろな力が必要とされます。自分の未熟さに悔しい思いをすることもありますが、毎日勉強することがたくさんあって、自分をどんどん成長させられる環境だなと感じています。目標は、いち早く売れるマーケターになることです。 
 
YouTubeでオンラインイベントも開催しています! 
 

私が惹かれた未来のよさ

 
私が未来の選考を受けるなかで感じていたのが、雰囲気や人柄のよさです。
会社に漂う雰囲気が優しくて、安心して働けそうだと感じました。内定者時代にそれをとくに感じたのは、「木鶏会」に参加したときです。木鶏会とは、社員全員で集まって考えを共有し、チームに分かれて即興劇を行う会です。
正直参加する前は、「いったい何をする会なんだろう…?」と少し不安に思っていました。しかし、参加してみると、社員の方の人柄や考え方を直に聞くことができて、「参加してよかった!」と素直に感じたことを覚えています。もちろん、今でも参加する度に、いつもは関わりの少ない方のお話を聞けて、とても勉強になります。誰と話しても人柄のよさを感じられるのが、未来のよさだと思います。 
また、人柄のよさは会報誌チームに入ってからも、ひしひしと感じています。チームみんなでランチに行ったり、大変な仕事はみんなで分担したり、チームワークなら会社内のどのチームにも負けないんじゃないかと思います。 

上司とのやり取り中。

 
やっぱり、一日の大半を会社内、チーム内で過ごすので、雰囲気や人柄はとても大切だと思います。誰だって、ギクシャクした中で仕事をするのは嫌ですよね。私も周りの雰囲気を伺いながら、常に気を張って仕事をするのはつらいと思います。未来は、そんな雰囲気がないので、安心して働けます。 
 
 

社会人になって変わったこと 

 
私は学生時代、「社会人になったら、いったい自分はどうなるんだろう」という不安がありました。もしかしたら、同じような不安を抱えている人がいるかもしれない、そう思って、少しだけ社会人になって変わったことを紹介します。 
まず、なんでも書くという習慣です。 
スマホやタブレット、パソコンを使うのが当たり前な今、「書くってどういうこと…?」と思われたかもしれません。しかし、社会人はとにかく毎日のタスクが増えます。今日しなければならないこと、明日までに用意しなければならないこと、何をするのかわからなくならないように、とにかく書いておくことが大切です。 
 次に、時間を有効活用しようとする意識が生まれたことです。 
社会人になると、平日はほとんど仕事です。自分のことができるのは、平日帰宅してから寝るまでの時間もしくは休日です。社会人になって、この自由な時間をどうやって使うかが改めて大切だと感じています。もちろん、何もせずにダラダラすることもできるのですが、最近では「それはもったいない…!」と思うようになりました。この時間を使って、本を読んだり勉強をしたり、たまには思いっきり息抜きをしたり…。自分のためになることをするように意識しています。 
 
 

自分の気持ちを一番大切に 

 
就活って、とても不安ですよね。私の場合、就活中はなんだかずっと一人で戦っているような気持ちがしていました。また、何社も面接を受けていると、いったいどの会社が自分に合っているのか、そもそも自分は何がしたかったのかを忘れそうになってしまいました。でも、一年前を振り返って思うのは、「一番大切なのは自分の気持ち」だということです。「自分は何のために何がしたいのか」「自分が行きたいと思うのはどんな会社なのか」、全部自分の気持ち次第で決められます。周りに合わせなくってもいいんです。
自分のやりたいことができて、自分が本当に行きたいと思える会社を見つけることが大切です。
もし、就活で悩んだら、自分の気持ちを一番大切にしてあげてください。そして、「自分のためになること」をちょっと考えてみてください。きっとやりたい仕事、行きたい会社が見つかるはずです。そして、社会人になったら、自分のことはもちろん、会社や一緒に働く仲間、お客様のことも大切にしてください。きっと素敵な社会人になれます! 
 
 
 

RECOMMEND