MIRAI-ZINE

menu

2022/03/01

会社説明会を機会に変える方法
筆者:石黒太一
 

2023年卒就活生の方はインターンシップ説明会などを通して、会社説明会はすでに何度も参加した経験があるのではないでしょうか。

3/1をむかえましたので改めて、会社説明会についてポイントを見ておきたいと思います。オンラインでの説明会が増える中で、機会に変えるための参加方法を知っておくと、ちょっとした差も大きな差につながります。

1  自分なりの質問を用意する
「説明会」という言葉から、採用担当の人が一方的に話す時間のように連想しますが、受け身で参加すると非常にもったいないものです。

授業や講義のように席に座って聞いていればいい、Zoomの映像を眺めてればいいというものではありません。流れてくる言葉を聞いているだけだと眠たくなってしまうことだってあります。特にオンラインでカメラ・マイクをミュートにしていると、何をしてもいてもわかりませんので、余計に頭に入ってこないことがあります。

興味を持ってもらうようなプレゼンであるかどうかは、伝える人にとっては大切なことではありますが、ここでは参加する学生の視点で考えていきます。

いちばん大切なことは、「自分なりの質問を用意しておく」ことです。問いをもって話を聞くと、受け取る情報の量も質も変わってきます。これは本を読むときも同じです。ただ本を眺めるのではなく、問いを持つを理解が深まっていきます。

質問を持つためには、予め下調べをしておくことは必要です。採用情報について見ておく、どんなビジネスをやっているか、どんな商品・サービスを提供している会社なのかを見ておくなどはしておきたいです。


2 カルチャーを感じ取る
会社のWEBサイトや就職情報サイトを見ればわかるようなことは、そちらを見ればよいのですから、せっかく企業の人が話をするのであれば、「どのようなカルチャーの会社であるか」を知ること、感じ取ることが大切です。

カルチャーは目に見えるものでもないですし、プレゼンする人だけを見てわかることは少ないかもしれません。しかし、社風や風土といったものは説明会でのプレゼンで醸し出てきます。

・風通しがいい会社です
・若手が活躍しています
・お客様に喜ばれています
これらは、どの説明会に参加しても同じことを言っています。新卒採用をしているわけですから、若手の方が入社して活躍するでしょうし、お客様に喜ばれているから新たな採用をおこなっています。

表面だけを見るとどこも同じ様に見えます。しかし、ミッション・ビジョンを実現していくためにはそのベースとなる風土は欠かすことができません。なぜこの企業は成長しているのか、なぜこのミッションをビジネスの中心に置いているのかなどの問いを持つと、カルチャーが自ずと感じ取れてきます。


3 自分が誰であるかを伝える
説明会でアピールしましょうとまではいいませんが、せっかく自分を伝える機会があるのであれば、
自分の名前は伝えることも大切なことです。

特にZoomなどの名前表記が自分の名前になっていることを基本としておきたいものです。前に参加したセミナーで設定したニックネームになっていたり、友人や兄弟の名前のままになっていないかは要チェックです。

説明会での参加態度は選考に影響しますか?という質問をいただくことがあります。参加態度で合否にはならないと思います。しかし、マイナスの印象よりもプラスの印象がある方が絶対いいと思います。例えば、プレゼン中にZoomの向こうでずっとお菓子を食べているような様子が見えたとします。ランチ会やオンライン交流会ならいいのですが、会社説明会だと、良い印象にはなりませんね。

ゼミでの発表のときに、自分が一生懸命準備してきたプレゼンをお菓子食べながら聞いている様子を想像してみるといいかもしれません。

逆にプラスの印象として、質問をしたり発言機会があるときには、自分は誰であるかは伝えることです。説明会などで積極的に質問をしたり、意欲を持って参加している方というのは記憶に残ります。採用担当も人ですから、面接で「はじめまして」よりも、面接で「説明会のときに質問してくれましたね」という気持ちになっていると多少は好感は持ちます。(あくまでも好感ですが)


少しテクニック的なことも含めてしまいましたが、限られた時間の中で就職活動をしています。どんな機会も次へのチャンスに変える事ができるかは大きな違いを生み出します。

奇をてらう必要はありません。Zoomの背景で自己アピールしなくても、自分の態度を意識的に選んで取り組むことで、良い結果につながっていきます。


■ 2023卒向け会社説明会予約受付中
https://job.rikunabi.com/2023/company/r259081078/
※一部、満席になっている日程もあります。早めの説明会予約をお願いします!
 

TAG :

RECOMMEND