MIRAI-ZINE

menu

2019/03/19

【18卒 vol.4】就職活動は自分をさらけだしてこそ!!
筆者:フリッチ
 

 





18新卒、4人目の紹介です!今ではカスタマーサクセスグループを最前線で引っ張るY・Kさんです!



こんにちは!入社1年目のY・Kです。
岐阜大学出身、大学では声楽を専攻していました。鳥のことが大好きです!♡


 

ご縁をつないでいくやりがい


私は今お客様の声を直接聞くことができ、一番お客様との距離が近いところで仕事ができる【カスタマーサクセスグループ】で仕事を任せていただいています。
その中でも「新しく商品をお使いいただけるお客様とのご縁づくり」を中心にする【未来創造チーム】に所属しています。主に初めて未来の商品を使うお客様に商品のよさを知っていただきためのフォローをしていますが、私は初めて未来の商品を使用するお客様に限らず、すでにお使いいただいているお客様にも新しい商品を知っていただくことを大切にしています。
積極的にお客様にキャンペーンの商品やまだ使用していない商品の紹介をし、今年の2月、ついにお客様とのご縁をつなぎ、ニーズに応えていくことで社員のなかで1位になりました。
お客様のご用件を電話で承るだけでなく、商品を知ってもらいたい、好きになってもらいたいという想いから沢山のお客様とお話をする中で一人ひとりに合った提案をいたします。
今お客様にはどの商品が必要で、どうお伝えしたら商品の魅力がより伝わるのか、そういうことを考えながらこれからもおもてなしの心を忘れず取り組みたいです。

 

1年目から社員の中心に!!


未来では、入社一年目の社員に【社内イベントの幹事をする資格】が与えられます!!
私が入社したときはまず6月末にBBQ大会がありました。
会場も、タイムスケジュールもレクレーションも、すべて新入社員に任せてもらえるので、入社して3ヶ月もたたず、自分たちでイベントを企画し、全社員に参加してもらえるのです。確かに大変ではあるのですが、すぐに社員の皆さんに自分のことを覚えてもらえ、企画したことでたくさんの感謝の言葉もいただきました。
未来は社員が全員全力で楽しむ姿勢を持っているので、とてもやりがいを感じます!
中心人物になれるのも新入社員の立場ではとてもありがたかったです。


 

羽目をはずしてもいいんです!!


未来の魅力は人にあります!
「仲良く」仕事ができるではなく、ずばり「盛り上がる力」がとても高いです。
会社は仕事をするだけの場所じゃないですよ!遊ぶことも大切です!
未来の社員は、真剣に取り組むときは真剣に、遊ぶときは全力で遊びます。また、仕事の一部になるキャンペーンさえも、チームごとで高めあえるようにゲームに変えてしまいます。全てのことに全力で盛り上がれる、そんな未来が大好きです。
社員旅行の出し物や、お互いのよさを認め合う木鶏会の即興チームによる寸劇など、仕事の場だから羽目をはずし過ぎないように・・・とおとなしくしている人はいません!
みんな全力でふざけ、盛り上がります。
遠慮なく全力で自分をさらけ出せる会社ってとても素敵だと思いませんか??


 

ありのままの自分を受け入れてくれる企業


私はもともと教師を志して大学に入学し、もちろん大学3年生までは教師になるつもりでいました。しかし、教育現場だけしか知らなくていいのか、もっと他の世界を知らなくていいのか、と思い就活アプリをダウンロードして未来と出会いました。
私は社会見学のつもりで未来の説明会を受けたのですが、実際に足を運び社長の話を聞いたとき、サイトや紙に書いてあることだけじゃ分からないことが沢山あることがよく分かりました。実際に目で見て話して感じることで、分かることは沢山あります。
皆さんもぜひ足を運んで自ら感じてください!
また、私は未来の社長面接のとき「あなたの夢はなに?」と聞かれ、私は正直に、「鳥と暮らしたい」と仕事とは全く関係ないことを答えました。
それでも社長は私の夢を笑うことなく認めてくれました。自分のちょっと変わった部分も受け入れてもらえたことが本当にうれしかったことを覚えています。
人にとってなにを大切にしているかは違うと思いますが、私は「自分を偽らず生き生きと働きたい」という思いがとても強かったです。もちろん常識の範疇ですけどね。
ぜひ就職活動でも自分を偽らずにさらけ出してほしいです。
企業に入ってからお互いにギャップを感じてやりにくい・・・なんてこと、お互いにいいことがないですよね!
今、皆さんは選択できるんです!自分をさらけ出してどんどん魅力をアピールしていってください!!そして、最後に未来を選択していただけたらとてもうれしいです!
一緒に働くことができる日を楽しみにしております!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



 

関連記事
社会人生活1年半で感じる「自己成長」。2年目でもこんなに大きな仕事ができるんです!
Too muchでちょうどいい!未来の「おもてなし窓口」

 

RECOMMEND