MIRAI-ZINE

menu

2020/01/15

“社風”ってやっぱり気になりますよね?未来の社風とは
筆者:城後
 





19新卒紹介、12人目の紹介です!
紳士といえば彼という印象です。社長からはミスターウーロンと呼ばれています!気になる方は聞いてください(笑)メールチームで大活躍中の彼がどんな仕事をしているのか。



 

こんにちは!新入社員のT・Nです 
以下プロフィールをご覧ください! 
~プロフィール~ 
京都出身 
・東京農業大学卒業 
・専攻:食品化学健康・生体 
元々志望していた業界:食品 
 
上に記載どおり、元々は化粧品を取り扱う仕事に就きたいと思ってはいませんでした。 ではなぜ、未来を選んだのか、現在の仕事内容も含めてお話できればと思います。 
 


~未来でできること 

私は現在、カスタマーサクセスサポート(Customer Success support)にて日本中・世界中いらっしゃる未来のお客様のお悩みやお困りごとにお応えし受動的に顧客の要望を満たすためだけをサポートするのではなく、お客様の成功(=期待される効果やお悩みの解決を能動的に働きかけます。 

能動的なサポートとしては、お客様のゴール(=悩みの解決)を理解した上で、お客様生活状況や商品の使用状況データなどを分析し、必要なアクションプランなどをガイドしていくというような役割をになっています。カスタマーサポートとの一番の違いは、お客様から要望がなくてもこちら側から積極的にお客様がアクションできるように働きかけを行っていくことです。 

中でも、お忙しいお客様や電話できないお客様がいつでも連絡できるようメールでのお問い合わ窓口で働いています。その他、自分たちで企画立案しお客様の求める施策を進行しています。新卒でこうして「やりたい」と意見でき、それを「実現」できる「任せていただける」環境は本当に貴重です。 
 
 


~入社の決め手~ 


私が未来に入社を決めたのは「ジョブローテーションが多く自分の可能性に気づけるチャンスがゴロゴロ転がっているやりたいことを伝え続ければ叶うという環境に魅力を感じたからです。ジョブローテーションは一般的に2-3年ごとにあるのでさえ多いといわれていますが、未来では早くからたくさんの部署を経験できるチャンスがあり、たくさんの知見と経験を増やせることが大きな決め手となりました。


また、やりたいこと(事業でも施策でもがあるなら声に出して伝え続ければ、が叶う点でも決め手となりましたとは言っても実際はどうなんだろう。。。と思っていましたが、本当に部署を超えて応援してくださいますし、実際に上の仕事内容でも触れましたが、やりたいことをやらせてくれる最高の職場です。 
 
 


~社風!!何事も全力で 

未来では、会社から食事代が支給されて最低月一回のショクジケーションがあります。部署でのコミュニケーションを高めるためのチーム食事会、部署間のコミュニケーションを高めて連携をとりやすくする横断食事会そして入社後半年間何でも相談できるメンター制度のひとつであるメンター食事会(ランチと夜ご飯もありますなどがあり、実質月2回以上のショクジケーションに参加しています。くわしくは、過去の記事になりますが、こちらをご覧いただけるとわかりやすいと思います。

ショクジケーションについて
 
これらの食事を通して普段お話できない先輩と話をしてみたり、他部署での気になることを聞いてみたり、仕事の話からプライベートなことまで何でも話をしています。こうした取組が未来にはたくさんあるため、本当にみんな仲がよく、部署・年齢・性別関係なく盛り上がっています。また、がいいからこそ仕事でも、連携がスムーズに進むため、仕事のしやすさにも繋がっているのかなと思います。 



また、未来では何事も「全力で取り組む」人が多いなと感じます。 
つい先日の社員旅行では、アクティビティでスポーツちゃんばらを行い、全力で楽しみ、全力で悔しがる姿を多く見かけました。運動会で各チーム優勝目指して全力で競技を行い、もれなく次の日は誰に聞いても筋肉痛になってました(笑) 
これを読んでいるあなたは、20歳を超えて本気で物事に取り組んだことがありますか?また、今後全力で取り組む予定はありますか? 
 

仕事に取り組む姿勢だけでなく、開催される行事も、役職関係なく、未来では全力で楽しみます。このような土壌があるため、みんな全力で楽しみ、全力で笑っちゃう環境・社風が未来の魅力なのかなと思います。 





楽しいことが好き。多趣味です!楽しいを表現しています
 
 


~これを読んでいるあなたへ 


初めて未来へ来社した際に感じたことは「とっても明るい」と「みんな笑顔」という点が印象に残っています。仕事をする上で、大変なことはもちろんたくさんあります。そんな中で、周囲が助けてくれる、意見を聞いていただける環境はとても大切です。私自身、就活中にいろ企業をみてきましたが、中には静かで雰囲気の明るくない会社もありました。雰囲気の明るくない会社は社員同士仲が良いことは絶対にありません。入社し悩み事ができた時、仲の良くない上司・先輩・同僚に悩みを相談て解決するのでしょうか。



私は明るく密な連携のとれた環境の方が解決く、何より悩みが発生しにくい未来で働きながらとても感じています。現代では、入社した会社で人生を全うする人のほうが少ない時代ではあるものの、人生の1/3を過ごす“環境”も私の中ではとても重要なポイントでした。同じ職場で働く方々がどんな方なのかは、とても大切にしたほうがいいのかなと私は思います。少しでも「どんなところだろう」と思っていただけたなら、是非一度未来へ来てみて社内の見学をしてみてください。きっと未来の良さはわかっていただけるかと思います。
 


あなたがやりたいことができる企業は必ずあります。ぜひ、業界を絞らずに色々な
業を見て、自分の働
きやすい場所を見つけていただければと思います。そして、そんな中に未来を入れていただけるともっと嬉しいです。最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。 


 

RECOMMEND