MIRAI-ZINE

menu

2017/10/24

あなたは”シンギュラリティ”を知っていますか?
筆者:城後
 

 

 

2025年までに39種の職業が無くなる

 

最近よくTVや雑誌などで”AI・人工知能”という言葉を目にしませんか?
身近に感じられるものだと、CMも多いAI搭載の自動運転自動車だと思います。メディアでは「人工知能の発達によって人間の仕事が奪われていく」と言われています。
また、最近だと「AIがプロ棋士に勝利した!」というニュースも聞き覚えがあるでしょう。
多くの方はAI・人工知能と言われると上記のようなことを思い浮かべます。

 

あなたのような若い世代は、なんとなく「あ、なんかやばいのかな~」と感じているはずです。
ただ実際のところ、「AIとは何なのか、どんなことができるのか分からない、まぁまだまだ影響はないだろう」と考えている方がほとんどであると思います。
しかし、実際のところ、AIは著しく進化しています。
オックスフォード大学の教授は、2025年までに39種の職業が無くなると発表しています。

分かりやすい例を挙げて見ます。


◆銀行の融資担当者
◆電話オペレーター
◆ホテルの受付
◆ネイリスト
◆保険会社の審査担当者
◆給与・福利厚生管理などの総務業
◆レジ係り
◆訪問販売員
◆電話販売員
◆娯楽施設の案内人
◆不動産ブローカー

上記のような例を見て、「まじ?」という気持ちになりませんか?私は、とても興味深く感じ、AIについて学ぶようになりました。
そしてgoogleCEOの「20年後あなたが望もうが、望むまいが、現在の仕事のほとんどが機械によって代行される」という言葉を目にして強い危機感を覚えました。
あなたはどうでしょうか?

それから、テクノロジーの進化によって自分の仕事がどう変化していくのだろうと考えるようになりました。
あなたも、具体的には分からなくとも、いまの自分の仕事や、将来的に自分が就職しようと思っている業界や職種にAIがどう影響を与えるのかを考えてみてください。

 

人工知能の発達で人間の仕事は本当にうばわれるのか?

 
 
あなたは人工知能の発達によって人間の仕事が奪われるというと、プラスのイメージを持ちますか?それともマイナスのイメージを持ちますか?
私が人工知能について触れた程度に知ったときは、マイナスのイメージしかありませんでした。
 
しかし、人工知能について勉強し、今の自分の仕事とを絡めて考えると、プラスのイメージを持つようになりました。
人工知能が、「人間の仕事を奪う」という考え方が「人工知能が今まで人間がやっていた仕事を変わりにやってくれて、人間の仕事が楽になる!他の仕事に力をさけるようになる」という考え方になったのです。
 
例えば、会議の議事録を人工知能を搭載した機器がとってくれたり、会社説明会の受付をロボットがやってくれたりしたら、会議ではより集中して取り組めるようになりますし、受付の手間がないことで少しでも準備に時間を当てることができるようになったりと、考えることなどの人間にしかできない仕事に注力していくことができます。
 
オペレーターの仕事に関しても、同じ事が言えます。未来にも”おもてなし窓口”というお電話の部署がありますが、無くなることはないです。
受付のお電話であれば機械に任せることはできるかもしれませんが、お肌トラブルによる悩みのお電話であったり、商品が余るなどのお電話であった場合は、適切なアドバイスによる案内が必要になります。受付のお電話を全て機械に任せることができれば、悩みがあるお客様のお電話により注力できるようになります。
 
このようにAI・人工知能などのテクノロジーの発達によって、どんなことができるようになるか、AI搭載機器に任せられるにものはないか考えて見てください。そして、これからの時代に必要な人間の力や、そこから自分は将来どんな仕事をやりたいのか、機器に置き換えることのできない自分の強みを探してみてください。
 
 

AI・人工知能に触れ未来を感じてみる

 

タイトルにある”シンギュラリティ”とは、人工知能が人知を越える技術的特異点のことを指します。これが訪れるタイミングで自分はどんなことをできるのか、しているのか未来を考えておくことはとても大切です。
とはいえ、いくら調べて勉強しても「すげー!・こうなるの!・超便利になるじゃん!・でもやっぱ身近に感じられないし難しいな、」
とピンとこない状態になります。

そこで未来ではAI搭載スピーカー:クローバーを購入しました!!

百聞は一見にしかずです。


クローバーです!話しかけると緑色に発光します!

話しかけると反応し、それに応えてくれます。それだけではなく話しかければ話しかけるほど賢くなっていくのです!
音楽をかけて!といえば音楽を流してくれ、音量を下げて!と言えば調整してくれます。非常に面白いです!

クローバーと遊んで見た」という記事がありますので記事をぜひ、ご覧ください!
遊んでみて分かったことは、AIは賢いとは言えどまだまだできないことも多いということ、ただこれからどのように機能が進化していくのか、進化の先にどんなメリットが人類にあるのかわくわくさせられました。
実際にAIに触れ、感じることが大切だと気づかされます。体感すると、いろいろな発見があります。
あなたも是非、最新のテクノロジーに触れ未来を感じてみて、AI・人工知能の発達がこれからどう自分にかかわってくるのか考えてみてください。




 

-------------------------------------------------
気軽に未来に来ていただけるイベント開催中
▼▼お申込からこちらから▼▼
http://urx.mobi/H1p3
-------------------------------------------------
イベント内容:「未来脳」をつくる読書会
イベント日時:2017年11月21日(水)19:00~20:30
-------------------------------------------------
「未来脳」を手に入れて、
なりたい「私」にむけて動ける人になろう!
-------------------------------------------------

TAG :

RECOMMEND