MIRAI-ZINE

menu

2019/09/13

【自分を知るヒント】人間関係が驚くほど楽しくなる社内研修
筆者:高橋
 


 

■人によって普通が違う


私は今回【自己分析を通して思考スタイルを学ぶセミナー】で【人によって普通が違う・・・】ということを学びました。 

 

これまでアルバイトや旅行をたくさんしてきましたが、生活をしていく上で相手と話が噛み合わなかったり、相手とギクシャクをしたという経験をたくさんしてきました。 

 

例えば、居酒屋で働いていて、先輩から「この食材切っておいてー」と言われた時あなたならどのように感じるでしょうか?? 

 

「なぜこの仕事をする必要があるのか?」 

「この仕事の目的は何か?」 

「食材をどういう切り方をするの?」 

「切った食材は何に使われるの?」と感じる人もいれば、 

「食材を切れと先輩に指示されたのだったら、なにも言わずに取り組むのが当たり前だろう!」 

と感じる人もいるかと思います。 

 

では一旦逆の立場で考えてみましょう。 

あなたがアルバイトの先輩だとします。 

あなたが振った仕事に対して、 

「この仕事の目的は何か?」 

「なぜこの仕事をしないといけないのですか?」 

と質問してくる後輩がいるとします。 

 

その後輩に対して、あなたはどのように感じますか? 

「生意気だなー」「感覚で分かるだろ!」などと感じる人もいれば、「振った仕事に対して目的や理由は説明していなかったな」と反省し、伝え方を気をつける人もいます。 

 

立場も違えば、考え方も違うため、お互いのことをしっかりと理解し、仕事上のコミュニケーションをとらなければ、いつか、トラブルが起こってしまいますよね。 

仕事仲間や家族、友人同士でもこのような現象は起こりがちです。 

 

 

相手の考え方を知る 

 

このようなときに、【相手の思考を知ること】、すなわち相手の考え方や思考を理解しておくと、スムーズに仕事が進みます。 

 

私も同様の経験をしましたが、今回の研修で「自分の普通」「人の普通」は全く違うのだと知ることができました。 

人それぞれ違う思考を持っている理解した上で、相手とコミュニケーション取ると仕事はもちろん、プライベートでも活かせるコミュニケーション力がつきます。 

 

未来ではこの研修を社員全員が受け、各社員の特性を掲示してます。 

掲示することにより 

「この方はこんな考え方をしている方なんだ」 

「こういう伝え方をすれば分かりやすく伝わるのかな 

と相手とのコミュニケーションの取り方改めて考えることができます。 

さらにジョブローテーションが多い未来では、新しい部下・上司という関係でスムーズに相手の思考を知ることもできます。 

 

これは就職活動中の学生いえることで、「相手の思考」を理解できるとこれからの面接・グループワークなど就職活動が有利に進んでいきます 

 

大事なことは相手の思考を変えるのではなく相手の思考を理解することです!!

 

今回、学生の方限定で【自己分析を通して思考スタイルを学ぶセミナー】を無料で開催します。 

 

学べることは主に 

自分の強み 

・他人とのコミュニケーションの取り方 

です。 

 

興味がある方はぜひ採用ページよりエントリーできます!人気のセミナーですのでお早めにご予約ください。 



■関連記事
【自分ニーズ】について考えると就職活動の考え方がシンプルになる

効果的な自己分析を簡単に行う方法

RECOMMEND